小さな旅、美しい風景、写真 そして温泉と銭湯

"Japan, short trips and landscapes" "Japon,

独り言

阿寺ブルーと森林鉄道の遺構≪#10≫ 今日の一枚 ― 「アカツメクサ」と森林鉄道の栄枯盛衰―

道端で出会った小さなピンクの花 #「アカツメクサ」でしょうか? 阿寺渓谷の3つの滝と 野尻森林鉄道の遺構と 透き通った阿寺ブルーの淵を紹介してきました。 最後に、木曽林業と森林鉄道と水力発電について触れたいと思います。 長々と文字が続きますので、…

4年目スタート

本ブログは11月11日に4年目に入りました。 奇しくも、同日に親しい人が人生の幕を閉じました。 勝手乍ら暫く記事の掲載をお休み致します。 ↑ 『永観堂』「みかえり阿弥陀像」を有する西山浄土宗「禅林寺」の山門です

もう一つの横谷峡≪#10≫ 番外編  ― 酷暑続く中ちょっと怖い話 ―

「蛭に注意」という看板をみるとかなりビビる。情けないほどビビる。 それは。。。 泉鏡花さんという作家をご存じだろうか? 遡ること147年前、1873年(明治6年)11月4日に金沢で生まれ 1939年9月7日に66歳で亡くなった特異な作風の作家である。 日本近代文…

まったり山散歩≪#5-3≫  曽良山の麓を通る「中馬街道」

曽良山を登り鶴岡山を下山し 目についたのが「中馬街道」という案内板。 街道と言えば、 東海道、中仙道などの五街道や 名古屋では佐屋街道、津島街道、飯田街道などの街道名は耳にするが 「中馬街道」は初耳。 鶴岡山登山口(今回の下山場所)から日帰り温泉…

佐布里池の梅 画像加工 

見る者を圧倒するカラバッジョ展、そして3年目

2017年11月11日に本ブログを開設してから2年が経過し、明日から3年目に入ります。 多くの方々に心より感謝申し上げます。 訪問して下さる方々、 スターをつけて評価しての下さる方々、 コメントを書いて下さる方々、 「見たよ」とか「あれはちょっと違うん…

ON THE ROCKS

麓(ふもと)でも 最低気温が一桁になり始め 昼間の最高気温との気温差が大きくなってきました。 管理人も、いつものアレルギー性鼻炎ではなく風邪をひいたような気がしています。 皆さんも体調にご注意下さい。 本日、アクセス数が19000に到達致しました。 10…

Lotus《#4》必死に生きる ― 大きく口を開けて叫ぶ ―

愛知県愛西市で 見事な蓮の花を咲かせていたのは「森川花はす田」 その近くに「道の駅 立田ふれあいの里」(愛西市観光協会)がある。 その建物の壁面にツバメの巣があった。 親ツバメが持ち帰る餌を求め ヒナたちが大きな口をあけ 「早く!早く!」と叫んで…

名古屋市美術館を訪ねて  ― 吉野石膏コレクションのスゴさに絶句 そして「シベリアの王女」―

カメラの「基本の『き』」を教わりに行った帰り道 久しぶりに名古屋市美術館を訪れた。 「印象派からその先へ」という表題で 吉野石膏コレクションの数々が展示されていた。 このブログを書き始めて 「こんな初歩的なことも知らないのか!」と言われそうな事…

三大英傑 《#3》 ― 徳川家康 ―

第三弾、最後は徳川家康の「優先席では弱者に席を譲ろう」である。 「ゆずるなら 迷わずゆずろう 優先席」 後ろの掛け軸には 「ぜったゃあ ゆずったれ せんわ」という言葉があり 「でぇらぁ 若かったもんで かんわ」という家康の反省の言葉がある。 画面左手…

三大英傑 《#2》 ― 羽柴秀吉 ―

第二弾は、「歩きながらのスマートホンをなくそう」とするポスターで、 今回の主役は羽柴秀吉。 秀吉が持つスマートホンで、 「ケキョケキョ」という着信音とともに、 茶々(淀君)からの着信という画面表示が出る。 横にいる正室の「北の政所」は「(着信は…

三大英傑 《#1》 ― 織田信長 ―

名古屋市地下鉄の駅で興味深い公共広告を目にしたので 三回にわたり紹介します。 「受けてるのは管理人だけだろう!」という非難も予想されるので、 「独り言」というカテゴリーに分類しておきます。 「混むならば まわりに着合うかええ 目的としては、「混…

10,000アクセス御礼

2017年11月11日に本ブログを開設以来16ヶ月が経ち ついに1万アクセスに到達しました。 読者登録して下さった方 コメントを書き込んで下さった方 を押して下さった方 そして、訪問して下さった方。 ありがとう✨ございます。 16ヶ月に渡り本ブログを継続するこ…

イルミネーションの時期がやってきた(その3) ― 冬到来、そして7000アクセス達成御礼 ―

「今年の12月は過去に例がない暖かさ」 と言っていたのはつい数日前のこと。 ここに来て、一気に気温が下がり いよいよ冬到来。 例えば 12月4日(火)の札幌の 最高気温は12.7℃、最低気温は6.2℃ 12月9日(日)の札幌の 最高気温は▲4.0℃、最低気温は▲8.1℃ 身…

一周年記念

2017年11月11日に このブログを開設して 一年が経過。 2年目を迎えることができました。継続することの苦手な私が こうして 一周年記念の記事を書くことが出来るのも 読者、訪問者の皆さんに支えられてのことと この場を借りて厚く御礼申し上げます。 ↑ 紅葉…

日本で最も暑い街 名古屋 ―最高気温40.3℃の街の夕暮れー

埼玉県の熊谷が日本で一番暑い いや岐阜県の多治見の方が暑い 大都市では大阪が一番暑い いや名古屋の方が暑い 自慢してるのか卑下してるのか自虐なのか よく分からぬが とうとう名古屋で最高気温40度を越してしまった 沖縄の暑さのマイルドなことよ・・・ ↑…

「シベリアの王女」 アンゼルム・キーファー作

先週末7月14日から みなとみらいにある横浜美術館で「モネ それからの100年」が開催されている 猛暑が続くなか、涼しい美術館で絵画や展示物を楽しむも良し yokohama.art.museum 横浜美術館のホームページによると 「展示室の温度を22℃前後に設定している」…

お見舞い申し上げます

今般の西日本豪雨の被害に遭われた方々 心よりお見舞い申し上げます。 被害の大きさ、深刻さに驚愕しております 一日も早い復旧を祈念しております。

お詫びとお願い

5月末から6月上旬にかけ はてなブログで本ブログを紹介していただき アクセス数が飛躍的に増え それに励まされて6月前半は無理して連続掲載をしてみたものの ↑ ターコイズブルーのダム湖に架かる「夢の橋」(近日公開予定) 時期的に昼の仕事が慌ただしく に…

3000アクセス超え 御礼

ブログ開設から半年が経過 アクセス数も3000超えとなりました。ひと月ほど前に2000アクセス達成の御礼記事を書きましたので この1ヶ月間で1000アクセスをしていただいたことになります。以前から読者に登録していただいている方 登録はせずとも本ブログを訪…

訪問者数急増

昨日の夜に 「松本城と殿様の湯」を掲載したところ 訪問者数が急増。 最近の訪問者数で言えば10日間に相当するぐらい心配になって はてなブログのトップに行ってみたら、 おすすめ記事が紹介されていて、 最後の方に3つのカテゴリーがあった。一つは「IoT」 も…

茶臼山高原の芝桜(その3) -「天空の花回廊」茶臼山高原の芝桜の種類と渋滞回避情報ー

茶臼山高原の芝桜もこの週末には 全開状態になっていたのではないだろうか? 茶臼山高原の「2018年芝桜まつり」の開催期間も6/10(日)まで。 見事ですよ。 茶臼山高原のサイトの説明によれば 茶臼山高原の芝桜は全部で6種類あるのだそうだ 純白の「リトル…

御礼 2000アクセス達成

過日、アクセス数が2000を越えました。ブログ開設から約半年 毒にも薬にもならぬ内容で 歩みは遅々としていますが 何とか継続出来ていることに 自分でも驚いております。これも 読者の皆さんや匿名訪問者の方々の応援あってのことと 厚く御礼申し上げます。…

「三日・三月・三年」 そして感謝

いよいよ如月から弥生へ。 梅や河津桜が咲きだして 春の息吹きが見え始めた。 継続の目安言葉として 「みっか、みつき、さんねん」と言うことがある。 例えば、禁煙を始めたとき 第1のハードルは、三日を乗り切ることができるか 第2のハードルは、三か月を…

Vibrant Green(「緑響く」)そして懐かしの AQUOS CM ―御射鹿池―

東山魁夷画伯の作品で「Vibrant Green 緑響く」という有名な絵画がある。 長野市善光寺近くにある長野県信濃美術館東山魁夷館に所蔵されているのだが、 美術館建替えのため昨年5月から休館となり しかも再開時期は未定となっている。 当分は見ることが出来な…

節分(その1) -恵方と日本のハロウィン「節分お化け」― 

2月の最初の行事は節分 ↑ 大須観音の赤鬼と青鬼 「福は~ うち」 「鬼は~ そと」 と言いながら、豆を投げ 年齢の数だけ豆を食べる それが2月3日の節分の行事 と、ず~っとそう思っていた。 「恵方巻き」と呼ばれる巻き寿司を一本丸ごと食べる風習は 関西か…

大事件発生

大事件発生!PCがスキャナーを認識出来ないので あれこれトライしていたら壊れた。。。 バックアップしてない リカバリーディスク作ってない画面紫色一色 正月の御神籤は吉だったのに

渋谷で蘇った 中目黒・目黒川の「青の洞窟」

年末に訪れてすっかり魅せられた 渋谷のケヤキ並木の 青の洞窟 実は、 2014年には目黒川(中目黒)で開催されていた grapee.jp 2014年11月23日から12月25日の間で開催されたのだが 12月6日土曜日、あまりにも混雑が激しく 翌日以降、土日祝日のライトアップ…

ミラーレス一眼カメラの名機「LUMIX GF7」 大正解

このブログを始めた理由の一つがミラーレス一眼の購入 ある時、これまで使っていたコンパクトデジタルから 一眼レフに変えてみたくなった フルサイズがいいか APS-Cがいいのか ニコンがいいか キャノンがいいか レンズはどんなものを選べばいいのか そんなと…

温泉と銭湯 (独り言)

未だ投稿数も少なく 来訪者も少なく 完全にmartintanの日記だね だから、(独り言) 本日のテーマは 温泉と銭湯の違いは何か? BIGLOBE温泉大辞典によると 温泉と銭湯の違い 銭湯は温泉? 温泉と銭湯の違いってなんだろう… 温泉は、温泉法第二条によ…