小さな旅、美しい風景、写真 そして温泉と銭湯

"Japan, short trips and landscapes" "Japon,

富山県

#朝乃山 #十両優勝!

おはようございます。 一年間の欠場で大関から三枚目まで堕ちた朝乃山ですが、 三枚目で全勝優勝し 幕下は二場所で通過し 今場所は十両に復活していました。 プロ力士に復帰です。 そして、一昨日、優勝を決め 楽日にも勝ち成績を14勝1敗としました。 頑張り…

富山湾の夕陽 ― 展望台から #立山連峰 と #富山港 を臨む ―

富山港には「展望台」があります。 市電の「岩瀬浜」駅から徒歩で15分ほど。 営業時間は9時から16時半。 無料です。 説明書きは写しながら対象を撮っていない!? こちらのパンフレットをご覧ください。 www.pref.toyama.jp 高さ約25mをらせん状の階段で登…

#立山連峰 と #岩瀬運河 を天高くから見守る #夕月

富山港展望台付近にあった「岩瀬地区」の観光地図です。 上の写真は 岩瀬運河の一番河口に架かっている「大漁橋」の下流側から(観光地図の右上から) 運河の向こうに壁のようにそびえる立山連峰を撮りました。 手前に架かっている赤色の橋は「大漁橋」とい…

富山市を走る路面電車

多くの大都市圏では鉄道の環状線が存在しています。 JR東日本の山手線(路線距離34.5km) JR西日本の大阪環状線(路線距離20.7km) 名古屋市営地下鉄の名城線(路線距離26.4km) 札幌の路面電車(路線距離8.9km)の名前が挙がります。 富山市の路面…

新型特急 #「ひだ3号」(HC85系)と分水嶺

岐阜と富山を結ぶ高山本線は、途中岐阜県を通り下呂温泉や高山といった観光地を有しています。 名古屋発「ひだ1号」は高山止まりですので 名古屋から富山へ向かう高山本線の始発は「特急ひだ3号」となります。 「ひだ3号」は、今年11月末まで平成元年(1989…

レールの行先は?≪#59≫ ― 北前船の寄港地 富山岩瀬浜 ―

十両昇格が確定した #朝乃山 の出身地である富山市は、 今でも路面電車が活躍する街です。 そして運河を作るほど栄えた「北前船」の寄港地でもありました。 路面電車に乗って30分ほどで港まで行くことが出来ます。 ↑ 富山鉄道富山港線終点「岩瀬駅」より撮影…

令和4年7月 #大相撲名古屋場所 ≪#3≫ 三段目「#朝乃山」の その後

「#朝乃山」は、名古屋場所で三段目全勝優勝し、幕下15枚目にあがりました。 幕下でも全勝優勝すれば、次の場所は十両に上がることが出来ます。 プロ力士復活です。 ところが、9月場所六日目の「勇磨」との相撲で敗れ 幕下を抜け出すことが出来ず、翌場所は…

今年最初の紅葉≪#4≫ 立山室堂(標高2432.6m)「血の池 」「みどりが池」 

赤い色の水を湛えた「血の池」にやってきました。 立山地獄の一つだそうですが、正直、地獄には見えません。 「みどりが池」は水深の浅い池だそうですが 時期によっては枯れてしまわないのでしょうか。 「みくりが池」「血の池」「みどりが池」を回って 室堂…

今年最初の紅葉≪#2≫ 立山室堂(標高2432.6m)  ― 晩秋の「みくりが池 」―

10月初旬の週末、立山連峰#「室堂」に来ました。 なお、この記事を掲載した10月25日(月)の室堂は一面の雪景色になっています。 立山の湧水です。 「室堂に行くなら大きなペットボトルを持って行け」と言われるほど美味しいそうです 室堂の 左端の奥に見え…

今年最初の紅葉≪#1≫ 立山室堂(標高2432.6m)  ― ひたすら室堂へ ―

新型コロナウイルス陽性者数が激減し #「緊急事態宣言が解除」された10月。 今年最初の紅葉を求め、#「立山室堂」に行ってきました。 太平洋側の愛知県から東海北陸道を使って日本海側の富山県に行き、そこから一気に標高2400mまでのぼります。 名古屋から…

2021年最初の紅葉≪#0≫ 立山室堂(標高2434.6m)の秋景色 ― 今日の1枚 ―

新型コロナウイルス感染緊急事態宣言が解除された10月初めの週末、今年最初の紅葉を見に室堂に行ってきました。 室堂には、ホテル立山の一階に 「立山山頂簡易郵便局」が設置されています。 ここから絵葉書を送ったのですが、管理人の字があまりに下手だった…

レールの行き先は? ≪#7≫

(富山軌道線 富山駅にて撮影) 明るい空間に踊り出たレールの行き先は?

能登半島を訪ねて(その1) ― 九十九湾の素敵な宿 ―

富山市内に住んでいる友人のお誘いを受けて 晩秋の能登路を楽しんできた 色づいた山並みと冬景色になる前の海とが 美しい 宿泊した「百楽荘」さん 洞窟風呂も露天の壺風呂も展望風呂も 静かな九十九湾に張り出した桟橋と食事処の個室も 食事も部屋も眺望も …