10月初旬の週末、立山連峰#「室堂」に来ました。
なお、この記事を掲載した10月25日(月)の室堂は一面の雪景色になっています。
立山の湧水です。
「室堂に行くなら大きなペットボトルを持って行け」と言われるほど美味しいそうです
室堂の
左端の奥に見える山が「剣岳」
右端に見える山が立山連峰で最も高い「雄山」(標高3015m)です
みくりが池の左に位置する#「地獄谷」は2012年4月以降立ち入り禁止になっています。
秋めいた景色の中、みくりが池周遊遊歩道の散策開始です
右手に#「みくりが池」が見えてきました。
#「ハイマツ」越しの景色は不思議な感じがします。
#「ライチョウ」はハイマツの中にいる可能性が高いそうですが、この日は見ることは出来ませんでした。
風が弱まり池の水面が穏やかになってきました。