2018-01-01から1年間の記事一覧
年も押し詰まった時期の手術は無事終わりましたが、 手術の副産物として他の病気が見つかり 状況はなかなか厳しいものがあります。 そんな中 励ましのコメントをいただき 誠にありがとうございました。 勇気づけられました。 現実を受け止めて頑張っていきた…
家族が緊急入院して手術することになった為 記事の掲載は暫くお休み致します。 復活後はこれまで同様に ご支援のほどよろしくお願い致します。 martintan ☝ 青信号の横断歩道を渡りながら・・・
(名古屋臨港鉄道㈱操車場付近から撮影) 現在は車体を休めるディーゼル機関車達は、 このレールを通って何処へ?
イルミネーションを紹介する前に・・・ 名古屋駅前の超高層ビル群に向かう桜通りの イチョウ並木のラストビューを そして、イルミネーション。 最初は、広小路通りを飾るシャンパンゴールドのイルミネーション (数えきれないほどのシャンパングラスが並んで…
間に幾つかの記事が入ってしまったが、 12月8日に紹介した「愛岐トンネル群と紅葉」の続編を。 martintan.hatenablog.com 愛岐トンネル群保全再生委員会には ユーモアを解する方々がいるようだ ☟ この大きな石を「ゴリラ岩」と名付けた 確かに「ゴリラ」に見…
(名古屋臨港鉄道㈱操車場付近から撮影) 操車場から出た何本ものレールが一つになる 一つになったレールの行き先は? この記事がちょうど100個目の掲載記事。 全く関係ないが、 先日100勝目をあげた将棋の藤井聡太さんは 世紀の天才ですね。
「今年の12月は過去に例がない暖かさ」 と言っていたのはつい数日前のこと。 ここに来て、一気に気温が下がり いよいよ冬到来。 例えば 12月4日(火)の札幌の 最高気温は12.7℃、最低気温は6.2℃ 12月9日(日)の札幌の 最高気温は▲4.0℃、最低気温は▲8.1℃ 身…
今回は 廃線跡地に残されたトンネル群を 竹林と紅葉で彩られた画像とともに 二回に分けてご紹介します 明治時代に建設された中央線の14個のトンネルのうちの4箇所を見て歩く。 いつしか草木に覆い尽くされ忘れ去られていた道床を 愛岐トンネル群保存委員会の…
都内で人気のイルミネーション会場のひとつ カレッタ汐留 新橋駅から歩いて10分ほどの距離だが 途中の地下通路には店が並びあるいは開放的な吹き抜けだったりして 距離を全く感じさせない 「カレッタ」という呼称は Caretta Caretta という「あおうみがめ」…
(名古屋臨海鉄道㈱操車場付近の踏切から撮影) 大きく左に曲がる一筋のレール その行き先は何処に?
今年も イルミネーションの時期がやってきた 都内のあちこちで 11月下旬から イルミネーションが始まっている 暗さと観客の多さと未熟なテクニック故に その見事さをカメラで捉え表現するのは なかなか難しい 2018年師走のイルミネーションのイントロダクシ…
昨晩は洞窟風呂と壺風呂に入ったが 展望風呂には入っていなかったので 早朝に起きて展望風呂に入り 豪華な朝食を済ませて 宿を出発 能登半島を東から西に横断して 曹洞宗の総持寺祖院にむかった 現在の総持寺大本山は横浜市鶴見区にあるのだが 1321年の開山…
(富山軌道線 富山駅にて撮影) 明るい空間に踊り出たレールの行き先は?
富山市内に住んでいる友人のお誘いを受けて 晩秋の能登路を楽しんできた 色づいた山並みと冬景色になる前の海とが 美しい 宿泊した「百楽荘」さん 洞窟風呂も露天の壺風呂も展望風呂も 静かな九十九湾に張り出した桟橋と食事処の個室も 食事も部屋も眺望も …
(名古屋臨海鉄道㈱操車場横の道路から撮影) 分かれたレール それぞれの行き先は?
10月初旬の連絡に引き続き 先週、茶臼山高原から芝桜植栽状況の連絡をいただいた martintan.hatenablog.com 新しい区域の植栽を完了し、 「芝桜の丘」の整備を11月で一旦中断し 12月22日から来年3月まで開場する 愛知県で唯一のスキー場の準備に入るとのこと…
曽木公園の紅葉の続きを
先行画像で紹介した 岐阜県曽木公園の紅葉のライトアップ画像を紹介します。 ↓ 平日の夜だというのに公園は多くの観客で混雑 ① 本格的装備のカメラマンも多数 ≪公式ホームページの説明によれば≫ 「逆さもみじ」のライトアップ事業は、曽木町の振興・活性化の…
今週のお題「紅葉」 紅葉ライトアップ 先行画像、今夜の一枚 場所は、岐阜県土岐市にある「曽木公園」 名古屋から60km、車で1時間強の距離だが ライトアップ期間は今週末の11/18(日)までなので、 明日・明後日は大渋滞となる可能性が高い ライトアップの時…
11月に入り、街にも秋の気配が訪れている これまで比較的暖かくて雨の日が多かったが そろそろ冷え込んできて晩秋へと移りそうだ まだ暖かさが残る週末の午後、 カメラを持って名古屋市内の天白公園を散策してきた 天白公園は名古屋市の東部にあり、地下鉄原…
(JR四日市駅ホームから撮影) 複数のレールは複雑に絡み合い その行き先が見えない
2017年11月11日に このブログを開設して 一年が経過。 2年目を迎えることができました。継続することの苦手な私が こうして 一周年記念の記事を書くことが出来るのも 読者、訪問者の皆さんに支えられてのことと この場を借りて厚く御礼申し上げます。 ↑ 紅葉…
名古屋市博物館で開催されている「古代アンデス文明展」を見てきた。 「古代アンデス文明展」は 昨年10月に国立科学博物館での開催を皮切りに 全国9か所での開催が予定されている。 ■「古代アンデス文明展」開催スケジュール * 東京・上野: 国立科学博物館…
(JR四日市駅ホームから撮影) 複数のレールが合流し先へと延びていく このレールの行き先には?
名古屋市博物館で開催中の「古代アンデス文明展」のチケットをいただいたので 10月下旬の週末に訪問した。 展示会は一部を除き撮影可能だったので、多くの貴重な展示品をカメラに収めることがことが出来、かなりの撮影枚数になってしまった。 セレクトしたう…
(三岐鉄道三岐線 三里駅ホームから撮影) 二本のレールが合流して一本になり 地平のかなたまで一途に伸びていく
ウォーリー分かりますか? ↑ 21時頃の名古屋栄付近 夕食後の帰途途中・・・ いやぁー すごい混雑だった 酸欠になりそうなくらい でも、荒れることもなくワイワイという感じだった さ、良い子はもう ゴミ拾って 早く帰って 寝ましょ
今週のお題「ハロウィン」 ” Trick or treat ! ” ” How do I look ? ” Halloweenを目前に控え 三岐鉄道の一部の車両は「ハロウィン仕様」になっていた
今週のお題「ハロウィン」夜の街を歩いていたら 月がタワーと戯れていた モンスターまで現れた 月と夜景の組み合わせはなかなか難しい 月は明るすぎるから・・・ ↑ 斜張橋のタワーの中にタワーが入る ↑ top of tower に灯りがついた ちょっと小細工を施して…
阿下喜温泉「あじさいの里」で汗を流した後の行程は 阿下喜(あげき)駅から楚原(そはら)駅まで戻り 三岐鉄道北勢線の最大の撮影ポイントである 「ねじり橋」と「めがね橋」を撮影 そこから国道421号線を通って 三岐鉄道三岐線の「三里駅」まで歩く ↑ 「ね…