小さな旅、美しい風景、写真 そして温泉と銭湯

"Japan, short trips and landscapes" "Japon,

名古屋

#枝垂れ梅 と #ウグイス と #サックス ≪#3≫  コブシの蕾

今週のお題「小さい春みつけた」 春の到来を告げるがごとく コブシの蕾が膨らみ始めていました 背景には小鳥の住処になりそうな木の穴が・・・

#枝垂れ梅 と #サックス と #大道芸 ≪#2≫ ― #ミコアポコさん の サックスと大道芸 ―

この日の名古屋は 時折り強い風が吹いていました。 その風に乗って どこからか力強いサキソフォンの音が・・・ 調べてみれば、音楽パフォーマーとして名をはせている 「ミコアポコ」こと伊藤みこさん www.itomiko.com 近くで熱演中の大道芸のサルにも 負けず…

#枝垂れ梅 と #ウグイスと #サックス ≪#1≫ #デラファーム(名古屋市農業センター)の枝垂れ梅

ご無沙汰しております。 年も変わり・・・ 未だ生きておりました。 昨年9月に行った「ひたすら陸路北海道シリーズ」が 予告編を掲載したところでストップしておりますが、 ナマモノですので 今月3月初旬の枝垂れ梅を紹介したいと思います。 恐らく今週末(3/…

今日の一枚 「#東山スカイタワー展望室」 ― 「#時が経つのも忘れて」「#恋人たちの時間」―

大きな窓からは 下の画像の景色が広がっているのですが 見つめ合う2人には見えているのでしょうか。 休日の午後から夜にかけて。 あまりに人が少ないことに驚きました。 大穴場です。 逆に外国の方が多く、外国人向けのサイトには紹介されているようです。 …

今日の一枚 「#東山スカイタワー」からの「#夜景」とアクセス御礼

下はレストランからの眺望です。 二人連れや家族の他に 一人で訪れた外国人もいて 管理人の居心地もそれほど悪くはありませんでした。 www.higashiyamaskytower.jp 10月21日に アクセス数が64,000を超えました。 ありがとうございます。 ブログ開設から6年が…

今日の一枚  ― 雲の合間から「#名古屋の街並み」に注がれる「#陽射し 」―

時折り風と共に小雨が降ったりする 怪しげな天気の日の午後 雲の切れ間から注がれる陽射しを見て 「降臨」という言葉が浮かびました。

今日の一枚 ─ 落葉した桜とハーフムーン ─

夕方、日が落ちて 夜の帳に包まれた公園 残り少ない落葉の桜の木の はるか上空には ハーフムーンが輝いていました

今日の一枚  「#秋の気配」を感じる ― 名古屋市内の公園の素敵な散歩道 ー

「#中秋の名月」と「#満月」と「#月が綺麗ですね」と「#結婚式」

支離滅裂な表題ですね。 遅くなりましたが、2023年9月29日十五夜の夜の満月です。 2023年9月29日は「中秋の名月」で、且つ「満月」でした。 旧暦(太陰太陽暦)の8月15日にあたります。 「中秋の名月は満月に決まってるでしょう」と思っていたら 逆に満月に…

「#お寺でJAZZ」≪#2≫ -「#八事興正寺」「#五重塔」 #ライトアップ と「#ピアノトリオ」 -

興正寺は、1868年に創建された高野山真言宗の別格本山。 国の重要文化財指定を受けている五重塔は1808年の建立されました。 興正寺では通年で21時頃までライトアップをしているそうです。 ワンドリンクが付いていたので、白のグラスワインをいただきました。…

「#お寺でJAZZ」≪#1≫今日の一枚 - グラス片手に「#八事興正寺」で「#ピアノトリオ」 -

PIANOTORIO "NOVSANS" CONCERT at KOUSYOUJI PIANO 水野伸子さん BASS 安田英二さん PERCISSION 水野悦司さん

#Sturgeon moon 「#8月の満月」

ご無沙汰です。 戻ってまいりました。 2023年8月は満月が2回あります。 アメリカ大陸の先住民は 8月の満月を「チョウザメの月 Sturgeon moon」と呼ぶそうです。 上の画像は8月2日に撮影しました。 Lumix G9proに 35mmフルサイズ換算で200-800mmの望遠ズ…

2023年5月24日 「#月と火星と金星」「#大接近」

5月29日、東海地方は梅雨入りしたそうです。 梅雨入りは6月初旬と決めつけていましたが、 過去に5月開始もあるようですね。 5月24日の夜 宵闇に光る「#月と火星と金星」「#大接近」 天気予報で言っていたのを思い出し、 帰宅途中に晴れた夜空を見上げれば 月…

小さな池がある公園の桜並木≪#3≫  ― 行きかう人々 ―

例年であればゴールデンウィーク前後に満開となる北海道の桜。 北海道でも今年の開花はかなり早く 例えば、五稜郭公園では散り始めているようです。 さて、前回、人の姿が少ない画像を掲載しましたが 本日は、桜満開を楽しみながら遊歩道を行きかう人々の画…

小さな池がある公園の桜並木≪#2≫  ― 人がいない瞬間を狙って ―

エイプリルフールの日 桜と水仙の花が満開で、 家族連れや恋人たちが散策する池のほとりの公園では 時折吹くやや強い風に桜の花びらが舞っていました。 人の流れが途絶えた瞬間を撮ってみました。 本日アクセス数が6万を超えました。 このブログを訪れ覗いて…

小さな池がある公園の桜並木≪#1≫  ― 空を舞う桜の花びらと夏の雲 ―

今日4月20日の予想最高気温は、名古屋・大阪で27℃ 東京でも25℃ 甲府や松本では29℃だそうです。 4月1日、エイプリールフールの日 満開の桜は時折吹く強い風に 花びらを舞い散らせ、 東の空には 夏の雲が沸き上がっていました。

「#ナルキッソス」が化した花「#水仙」≪#2≫ ― 「ニンフ」の祈りを叶えた「ネメシス」 ―

満開の桜と水仙と子供たち。 エイプリルフールの日の午後の公園はとても穏やかでした。 前回の話の続きです。 ナルキッソスは他のニンフにも同様の仕打ちをしていました。 一人のニンフが「神様。ナルキッソスにも叶わぬ恋の苦しさを味あわせてください!」…

「#ナルキッソス」が化した花「#水仙」≪#1≫ ―「#フォーチュン」と「#フレグラントフリーズ」 ―

ギリシア神話はどこを読んでも面白い。 まるでトランプ元大統領のような考え方と行動をする神々で溢れています。 強いて言えば、ギリシアの神々は、不倫をした相手を「馬面(horse face)」と罵倒したりはしないことが大きな違いでしょうか。 他方、口止め料…

藤井聡太六冠 名人戦初戦勝利

昨日、名人戦で後手番の藤井聡太六冠が初戦を制しました。 おめでとうございます。 最年少名人、七冠達成が近づいてきました。 昨年度、令和4年度(2022年度)は 藤井聡太さんは、渡辺棋王名人から棋王を奪取して八つのタイトルのうち六つを保持することにな…

一本の夜桜   ―鶴舞公園の片隅にて ―

名古屋市鶴舞公園の喧騒から離れたグランド横の 一本の桜が見事な枝ぶりに満開の花を咲かせていました。

満開の桜と花びらが敷きつめられた公園の小路 ― 「#坂本龍一」さんの死を悼む ―

「2023年3月28日にガンで闘病中だった坂本龍一さんが亡くなった」とのニュースが入ってきました。 心よりご冥福をお祈りいたします。

「#夜桜満開」 ー 制限解除で賑わう 「#鶴舞公園 」で「#ささやかな夜遊び」―

早い時期の開花宣言となった今年の桜。 満開の時期になって雨の日が多くなっているのが残念です。 3/24(金)の夜に春の気まぐれ天気の合間をぬって 名古屋市鶴舞公園の桜を見に行って来ました。 新型コロナ感染拡大の初期、三年前の3月25日の夜桜はまだ咲始…

今宵の二枚 ― 街灯の光に浮かぶ水仙の花と桜 ―

ウォーキングやジョギングの人と時折すれ違う夜の公園。 7分咲の桜を背景に水仙の花が咲いていました。 今年は、多くの花が一度に開花し満開の時期を迎えているようです。

「#名古屋市市政資料館」 ― 司法の歴史的建造物と旧制中学の偉人たち ―

学生時代の友人に強く勧められ、名古屋市政資料館に行ってきました。 現存する最古の控訴院の建物だそうです。 早咲きの桜に鳥たちが蜜を吸いに来ていました。 建物は、国の重要文化財で1979年まで「名古屋高等裁判所」として使用されていました。「現存する…

秋の「#白鳥庭園」ライトアップ≪#4≫  ―「#雪吊り」と「#諸行無常」―

スタートが遅かったこの日は 閉園時間を知らせる「蛍の光」の曲に追われるようにして 幻想的なライトアップで彩られた「#白鳥庭園」を後にしました。 アニメ「サザエさん」のタラちゃんの声優をされていた「貴家堂子(さすが・たかこ)」さんが亡くなったと…

秋の「#白鳥庭園」ライトアップ≪#3≫  ―「#揺れる水面」と「#紅葉」―

白鳥庭園の通常の営業時間は9時から17時までですが、 秋の紅葉の時期に開かれるライトアップの期間は 2022年の場合、9時から20時までとなっていました。 開催期間は、2022年11月19日(土)から12月11日(日)までの間の 金曜、土曜、日曜、祝日でした。 正門…

秋の「#白鳥庭園」ライトアップ≪#2≫  ―滝と煙る水の流れ―

「#御嶽山」を模した築山から流れ落ちる滝の水流は渓流となり スモークが漂う川面はライトアップされ 幻想的な趣きを醸し出しています。

秋の「#白鳥庭園」ライトアップ≪#1≫  ―竹林の小径―

古い話になってしまいますが 昨年の秋に訪れた名古屋市「白鳥庭園」のライトアップ記事をあげます。 11月下旬、紅葉も最盛期を終わろうとする日曜の夜でした。 白鳥庭園は、藤井聡太五冠が逆転に次ぐ逆転で連勝した「将棋 朝日杯」の会場となった「国際会議…

節分と東谷山フルーツパークの花々

旧暦の大晦日である春の節分。 今年はいつも通り2月3日。 旧暦では、「#立春」の明日から新しい年が始まります。 東谷山フルーツパークの熱帯果樹と東谷山、尾張戸神社を紹介してきましたが、 最後にフルーツパークのその他の花々画像をまとめて掲載していき…

「#東谷山」「#尾張戸(おわりべ)神社」「#志段味古墳群」 ー名古屋市最高峰 の山頂からの展望 ―

「東谷山フルーツパーク」訪問の前に「東谷山」に登りました。 名古屋市最高峰です。 標高198.3m 階段が多いのが難点ですが、子供連れの山歩きには最適だと思います。 登山道の入り口は東谷山フルーツパークの第一駐車場付近にあります。 頂上には「# 尾張…