小さな旅、美しい風景、写真 そして温泉と銭湯

"Japan, short trips and landscapes" "Japon,

#北海道陸路の旅「#岬巡り」≪#1≫ 「#名古屋から札幌へ」 

桜の季節がすぐそこに来ている時期になってしまいました。

2023年9月初旬の北海道陸路の旅の記事、再開です。

 

前日に名古屋から横浜に入りました。

 

2日目は、横浜を早朝の東海道線で出発し東京駅に向かいます。

東京駅6時32分発の東北新幹線はやぶさ1号」に乗り、10時53分に新函館北斗駅に到着しました。

この日の北海道の天気はかなり荒れていてJR北海道の列車の約半分が運休になっていました。

 

長旅の途中の景色をポツポツと掲載していきます。

東北新幹線最北端の駅「新青森」です。

ホームの床下は、まるで秘密基地のような空間になっていました。


北海道新幹線の最初の駅は「奥津軽いまべつ」です。

JR北海道の管轄ですが、新幹線としては本州最北端の駅になります。

 

青函トンネル通過中です。やはり長い。

総延長は約55㎞。北海道新幹線の通過時間はおよそ25分です。

1988年3月13日開通なので、この旅行時で開通から35年、今日現在では36年を経過しています。



 

今は使われていない「竜飛海底駅」「吉岡海底駅」を通過し、飛行機も船も使うことなく鉄道の旅で北海道へと入りました。

 

「北海道上陸!」

北海道最初の停車駅は「木古内」駅です。


4時間20分の新幹線の旅を終え新函館北斗駅に到着しました。

新函館北斗駅では、新幹線「はやぶさ1号」から在来線特急「北斗9号」の乗り換え時間は僅か12分ほど。

お目当ての弁当を購入しようとするとちょっと大変です。

 

売店は2か所。北斗9号の発車ホームは3番線ホーム。

改札口付近の売店は客が多いらしいので、

1番線ホームの売店に立ち寄って購入することにしました。

函館名物「鰊みがき弁当(にしんみがきべんとう)」無事ゲットです。

 

「みがき」とは何?

「身欠き」と書くそうで、

「戻した干物が筋ごとに取れやすくなることからついた俗称」だそうです。

新函館北斗駅11時5分発の特急「北斗9号」の札幌到着時刻は14時38分。

3時間半の旅が始まりました。

この日の北海道は、朝から大荒れの天気で

JR北海道の全列車のうち半分ほどが運休になったようです。

接続予定の南千歳駅から釧路駅に向かう「特急おおぞら7号」も運休になったとの車内放送がありました。

 

長万部(おしゃまんべ)駅

登別駅

苫小牧駅。どんよりとした空模様です。

ようやく少し遅れて札幌駅に到着しました。まだ小雨が降っています。

札幌では、急ぎ足で駅近くのホテルにチェックインして荷物を軽くしました。

 

その後、再び札幌駅に戻り小樽へ向かいます。

ガラス細工とガス灯のカフェに滑り込み、小樽の寿司を食し、天気が良くなれば小樽の夜景も、と目当ては盛り沢山ですが、うまく行くか・・・