小さな旅、美しい風景、写真 そして温泉と銭湯

"Japan, short trips and landscapes" "Japon,

公園

#枝垂れ梅 と #ウグイス と #サックス ≪#3≫  コブシの蕾

今週のお題「小さい春みつけた」 春の到来を告げるがごとく コブシの蕾が膨らみ始めていました 背景には小鳥の住処になりそうな木の穴が・・・

#枝垂れ梅 と #ウグイスと #サックス ≪#1≫ #デラファーム(名古屋市農業センター)の枝垂れ梅

ご無沙汰しております。 年も変わり・・・ 未だ生きておりました。 昨年9月に行った「ひたすら陸路北海道シリーズ」が 予告編を掲載したところでストップしておりますが、 ナマモノですので 今月3月初旬の枝垂れ梅を紹介したいと思います。 恐らく今週末(3/…

今日の一枚 「#東山スカイタワー」からの「#夜景」とアクセス御礼

下はレストランからの眺望です。 二人連れや家族の他に 一人で訪れた外国人もいて 管理人の居心地もそれほど悪くはありませんでした。 www.higashiyamaskytower.jp 10月21日に アクセス数が64,000を超えました。 ありがとうございます。 ブログ開設から6年が…

今日の一枚 ─ 落葉した桜とハーフムーン ─

夕方、日が落ちて 夜の帳に包まれた公園 残り少ない落葉の桜の木の はるか上空には ハーフムーンが輝いていました

今日の一枚  「#秋の気配」を感じる ― 名古屋市内の公園の素敵な散歩道 ー

晩夏の北国《♯︎5》「#小樽の夜は更けて」 ─ 今日の一枚 Γ♯︎天狗山」から見た「#小樽の夜景」 ─

北海道の三大夜景といえば 「函館山からの函館夜景」 「藻岩山からの札幌夜景」 「天狗山からの小樽夜景」 最近では、「JRタワー展望室からの札幌夜景」も評価が高くなっているようです。 では、本日の一枚は「天狗山展望台から見た小樽の夜景」です 天狗山…

#井の頭恩賜公園

神田川の源流は井の頭恩賜公園の井の頭池です。 江戸時代には「#七井の池」と呼ばれ、七つの湧水があったそうです。 上の案内図の左端、ひょうたん橋の上に「神田川起点」と記されてます。 まだ川幅の狭い神田川に沿うようにして 京王井の頭線が走っていま…

今日の一枚 ー「#新緑」に「#木漏れ陽」―

5月連休は9連休にして・・・ 雨を避けつつあちらこちらへ。 遅めの午後、井の頭恩賜公園にて

小さな池がある公園の桜並木≪#3≫  ― 行きかう人々 ―

例年であればゴールデンウィーク前後に満開となる北海道の桜。 北海道でも今年の開花はかなり早く 例えば、五稜郭公園では散り始めているようです。 さて、前回、人の姿が少ない画像を掲載しましたが 本日は、桜満開を楽しみながら遊歩道を行きかう人々の画…

小さな池がある公園の桜並木≪#2≫  ― 人がいない瞬間を狙って ―

エイプリルフールの日 桜と水仙の花が満開で、 家族連れや恋人たちが散策する池のほとりの公園では 時折吹くやや強い風に桜の花びらが舞っていました。 人の流れが途絶えた瞬間を撮ってみました。 本日アクセス数が6万を超えました。 このブログを訪れ覗いて…

小さな池がある公園の桜並木≪#1≫  ― 空を舞う桜の花びらと夏の雲 ―

今日4月20日の予想最高気温は、名古屋・大阪で27℃ 東京でも25℃ 甲府や松本では29℃だそうです。 4月1日、エイプリールフールの日 満開の桜は時折吹く強い風に 花びらを舞い散らせ、 東の空には 夏の雲が沸き上がっていました。

「#ナルキッソス」が化した花「#水仙」≪#2≫ ― 「ニンフ」の祈りを叶えた「ネメシス」 ―

満開の桜と水仙と子供たち。 エイプリルフールの日の午後の公園はとても穏やかでした。 前回の話の続きです。 ナルキッソスは他のニンフにも同様の仕打ちをしていました。 一人のニンフが「神様。ナルキッソスにも叶わぬ恋の苦しさを味あわせてください!」…

「#ナルキッソス」が化した花「#水仙」≪#1≫ ―「#フォーチュン」と「#フレグラントフリーズ」 ―

ギリシア神話はどこを読んでも面白い。 まるでトランプ元大統領のような考え方と行動をする神々で溢れています。 強いて言えば、ギリシアの神々は、不倫をした相手を「馬面(horse face)」と罵倒したりはしないことが大きな違いでしょうか。 他方、口止め料…

一本の夜桜   ―鶴舞公園の片隅にて ―

名古屋市鶴舞公園の喧騒から離れたグランド横の 一本の桜が見事な枝ぶりに満開の花を咲かせていました。

「#夜桜満開」 ー 制限解除で賑わう 「#鶴舞公園 」で「#ささやかな夜遊び」―

早い時期の開花宣言となった今年の桜。 満開の時期になって雨の日が多くなっているのが残念です。 3/24(金)の夜に春の気まぐれ天気の合間をぬって 名古屋市鶴舞公園の桜を見に行って来ました。 新型コロナ感染拡大の初期、三年前の3月25日の夜桜はまだ咲始…

今宵の二枚 ― 街灯の光に浮かぶ水仙の花と桜 ―

ウォーキングやジョギングの人と時折すれ違う夜の公園。 7分咲の桜を背景に水仙の花が咲いていました。 今年は、多くの花が一度に開花し満開の時期を迎えているようです。

「#木曽三川公園」≪#7≫ ―「#138タワー」の東方向の眺望と「#藤井6冠」「#朝乃山関」「#WBC村上選手」の大活躍 ―

木曽三川公園シリーズに戻ってきました。 高さ100mの138タワー展望室をぐるりと回って、東方の眺めです。 案内板の字が小さくてわかりずらいですが、 左側(北側方向)から時計回りに 「中央アルプス、南アルプス、犬山城、恵那山、尾張富士(案内図の中心…

「#木曽三川公園」≪#6≫ ―「#138タワー」北方向の眺望とウェイン・ショーターの死を悼む―

こんな展望案内画像がありました。 画面右側の山の頂上に城が見えます。 稲葉山の岐阜城です。 岐阜城の向こう側には長良川が流れています。 martintan.hatenablog.com 更にカメラを右に振っていきます。 遠く、画面中央に白く見えるのが「乗鞍岳」 その右に…

「#木曽三川公園」≪#5≫ ―「#138タワー」南および西方向の眺望 ―

濃尾平野を見下ろせる場所をピックアップしてみました。 左上の印が「岐阜城」 左側の上から1/3ほどの印が「138タワー」 真ん中の上側の印が「犬山城」 画面中央が「小牧山城」 真ん中の下側が「名古屋駅前の超高層ビル群」 一番右側が「東谷山」「尾張戸神…

「#木曽三川公園」≪#4≫ ― 世界でも数少ないアーチ式タワー「#138タワー」 ―

受付でもらった138タワーの説明パンフを載せます。 正面玄関の方向からタワー上部を見上げて撮った画像です。 高さ100mのところに円形の展望室が設けられています。 展望室に上がるルートは、タワーのセンターに垂直に設置されている柱の中を 上下する2本の…

「#木曽三川公園」≪#3≫ ― 鷹の如く空高く舞い上がる「#カイト] ―

木曽三川公園内の木曽川の河川敷で 大きなカイトをあげようとする人がいました。 カイトは風に乗り 背景の山並みの高さに届いているかのように 鷹の如く大空高く舞い上がりました。 前の記事に乗せた「スポットライトを浴びる人」が見上げていたのはこのカイ…

「#木曽三川公園」≪#2≫ ― スポットライト―

138タワーの展望ルームから下を見下ろすと 広大な濃尾平野の中で 一人スポットライトを浴びているかのような光景が・・・ 二重になった138タワーの陰に囲まれて 空を見上げている人でした。

「#木曽三川公園」≪#1≫ ― # 雨のち晴れ ―

正式名称は「国営木曽三川公園」 日本で一番広い公園だそうです。 名古屋市の周囲を西から北、北から北東に、 遠くから囲むように流れている木曽川に沿って 三つの地区、17の公園からなる公園です。 最も上流に位置する三派川地区にある「138タワー」に行っ…

秋の「#白鳥庭園」ライトアップ≪#4≫  ―「#雪吊り」と「#諸行無常」―

スタートが遅かったこの日は 閉園時間を知らせる「蛍の光」の曲に追われるようにして 幻想的なライトアップで彩られた「#白鳥庭園」を後にしました。 アニメ「サザエさん」のタラちゃんの声優をされていた「貴家堂子(さすが・たかこ)」さんが亡くなったと…

秋の「#白鳥庭園」ライトアップ≪#3≫  ―「#揺れる水面」と「#紅葉」―

白鳥庭園の通常の営業時間は9時から17時までですが、 秋の紅葉の時期に開かれるライトアップの期間は 2022年の場合、9時から20時までとなっていました。 開催期間は、2022年11月19日(土)から12月11日(日)までの間の 金曜、土曜、日曜、祝日でした。 正門…

秋の「#白鳥庭園」ライトアップ≪#2≫  ―滝と煙る水の流れ―

「#御嶽山」を模した築山から流れ落ちる滝の水流は渓流となり スモークが漂う川面はライトアップされ 幻想的な趣きを醸し出しています。

秋の「#白鳥庭園」ライトアップ≪#1≫  ―竹林の小径―

古い話になってしまいますが 昨年の秋に訪れた名古屋市「白鳥庭園」のライトアップ記事をあげます。 11月下旬、紅葉も最盛期を終わろうとする日曜の夜でした。 白鳥庭園は、藤井聡太五冠が逆転に次ぐ逆転で連勝した「将棋 朝日杯」の会場となった「国際会議…

節分と東谷山フルーツパークの花々

旧暦の大晦日である春の節分。 今年はいつも通り2月3日。 旧暦では、「#立春」の明日から新しい年が始まります。 東谷山フルーツパークの熱帯果樹と東谷山、尾張戸神社を紹介してきましたが、 最後にフルーツパークのその他の花々画像をまとめて掲載していき…

「#東谷山」「#尾張戸(おわりべ)神社」「#志段味古墳群」 ー名古屋市最高峰 の山頂からの展望 ―

「東谷山フルーツパーク」訪問の前に「東谷山」に登りました。 名古屋市最高峰です。 標高198.3m 階段が多いのが難点ですが、子供連れの山歩きには最適だと思います。 登山道の入り口は東谷山フルーツパークの第一駐車場付近にあります。 頂上には「# 尾張…

名古屋市東谷山フルーツパーク ―「#熱帯果樹」 ― ≪#8≫「#フィンガーライム」と「バオバブ」と「ヒョウタンノキ」

「安易に近づくではない!」との注意書きがあります。 よく見れば、鋭いとげが生えています。 フィンガーライムは、オーストラリアやアメリカに生育していて、またの名が「フルーツキャビア」。 美しいとは言い難い外観の果実の中に、キャビアのような小さい…