小さな旅、美しい風景、写真 そして温泉と銭湯

"Japan, short trips and landscapes" "Japon,

LUMIX GX7MK2

印象派「#モネ」が描いたような紅葉 ― 「#タカドヤ湿地」(豊田市の紅葉 #1)―

このブログの最初の訪問先が「タカドヤ湿地」でした。 7年前になります。 媚びることなくある意味そっけないほどの場所ですが 散策路の整備などきちんとサポートされていて メンテナンスされている方々に感謝です。 モネの作品に似たような構図の絵があるわ…

今日の一枚 「#鞍馬の鹿」

後に源義経となる牛若丸が 鞍馬天狗に剣術の指南を受けたといわれる 鞍馬寺 本殿から奥の院魔王堂へと向かう山道の途中で 鹿に出会いました 散策路のすぐ近くなのですが この鹿以外にも3頭ほどの鹿が視界にいて 人を恐れる様子はありません。 人が散策路を越…

レールの行先は? ≪#64≫ 「#叡山電鉄」 ― 義経ゆかりの「#鞍馬駅」 ―

叡山電鉄のホームページを見ると、1928年に「鞍馬電気鉄道」として開業したと書いてあります。 もうすぐ開業100年という歴史ある鉄道です。 現在の営業総延長は14.4km、京阪電鉄の100%子会社になっています。 叡山電鉄ホームページよりお借りした路線図で…

レールの行先は? ≪#63≫  ― 「#わたらせ渓谷鉄道」の終点「#藤間駅」

いよいよ2024年(令和6年)も師走12月になりました。 あちらこちらに出かけているのですがブログに纏めきれず 中途半端で読みにくいブログになってしまったと反省する一年になってしまいました。 さて 群馬県桐生市を起点とする「わたらせ渓谷鉄道」は 東武…

今日の一枚 ― 紅葉の中を走る「#わたらせ渓谷鉄道」「#トロッコ列車」「#沢入駅 (そうりえき)」 ―

わたらせ渓谷鉄道「沢入(そうり)駅」に藤間駅・通洞駅方面から入ってくるトロッコ列車です。

今日の一枚 「♯︎床もみじ」 ― 群馬県桐生市「#宝徳寺」にて―

床もみじといえば 京都「#実相院門跡」の床もみじ あるいは京都八瀬の瑠璃光院を 思い浮かべる方が多いかと思いますが、 今年は12月8日までの期間限定で特別公開されている 群馬県桐生市の「#宝徳寺」の床もみじも見事です。 写真を撮ることもできます。

レールの行先は? ≪#62≫ 「#青梅線」「#奥多摩駅」

奥多摩駅は 昨日の61回目の「レールの行先は?」で紹介した 珍しい曳索鉄道がある奥多摩に通じる青梅線の終点駅です。

レールの行先は? ≪#61≫ 「#曳索鉄道」「#無人トロッコ」

久々の「レールの行先は?」シリーズです 奥多摩の山中で静かに無人トロッコが行ったり来たりする 不思議な光景に引き付けられます 「#曳索鉄道」という鉄道形式を初めて知りました。 前回の「レールの行き先は?」はこれ martintan.hatenablog.com

今日の一枚 ― 「#香嵐渓」「#紅葉ライトアップ」 ―

タカドヤ湿地、大井平公園の紅葉を見ているうちに 陽も暮れ始めました 稲武から名古屋へと戻る途中 香嵐渓がライトアップしていることを知り、立ち寄ることにしました

今日の一枚 「#大井平公園」の紅葉

愛知県豊田市は面積918平方キロメートルと愛知県で最大の市町村です。 北は岐阜県、東は長野県と接しています。 紅葉の名所も多くあって 全国的に知られた「香嵐渓」をはじめ「大井平公園」「タカドヤ湿地」「小原地区四季桜」や「大滝渓谷」「観音山」「下…

今日の一枚 ― 「#タカドヤ湿地」の紅葉 ―

martintan.hatenablog.com

#靖国神社 と #標本木

2024年の東京の開花宣言は3月29日でした 花見時期のベストは開花宣言からおよそ一週間後だそうです。 開花宣言から4日後の靖国神社標本木は満開でした この日の夜には能楽堂にて19時から 田崎隆三さんによる能、野村萬斎さんによる狂言が予定されていました

#夜空に浮かぶ武道館

4月初旬 千鳥ヶ淵の桜が満開の頃に訪れた 夜の武道館です

#枝垂れ梅 と #ウグイス と #サックス ≪#3≫  コブシの蕾

今週のお題「小さい春みつけた」 春の到来を告げるがごとく コブシの蕾が膨らみ始めていました 背景には小鳥の住処になりそうな木の穴が・・・

「#お寺でJAZZ」≪#2≫ -「#八事興正寺」「#五重塔」 #ライトアップ と「#ピアノトリオ」 -

興正寺は、1868年に創建された高野山真言宗の別格本山。 国の重要文化財指定を受けている五重塔は1808年の建立されました。 興正寺では通年で21時頃までライトアップをしているそうです。 ワンドリンクが付いていたので、白のグラスワインをいただきました。…

「#お寺でJAZZ」≪#1≫今日の一枚 - グラス片手に「#八事興正寺」で「#ピアノトリオ」 -

PIANOTORIO "NOVSANS" CONCERT at KOUSYOUJI PIANO 水野伸子さん BASS 安田英二さん PERCISSION 水野悦司さん

#大谷資料館と#餃子《#3》 ― 「#巨大地下空間」「#カメラが曇る」「#大谷観音」「#平和観音」 ―

大谷石採掘の坑道から出たとたん カメラが曇りはじめました。 肌寒い空間から灼熱の現実に引き戻され カメラまでもが嫌がっているみたい。 腹が減ってきて早く餃子を食べたくなってきました。 地下空間から地上に出たら、気温差が大きいので カメラが一気に…

#大谷資料館と#餃子《#2》 ― 「#巨大地下空間」のオブジェと外部の光 ―

JR東海には「青空フリー切符」というお得な週末切符がありますが、 JR東日本にも「休日お出かけパス(2720円)」というお得切符があります。 別途、特急料金、グリーン料金を支払えば、新幹線、在来線特急やグリーン車に乗車することができます。 「休日お出…

#大谷資料館と#餃子《#1》 ― 「#神秘」に包まれた「#巨大地下空間」―

相次いで台風が猛威を奮う合間を縫って、 早朝、雨が止んでいるのを確認して行って参りました。 在来線往復300kmの旅。 目指すは餃子の都「宇都宮」の大谷資料館。 耐火性や防湿性に秀でた「大谷石」を切り出した坑道の跡地です。 映画や芸能の分野では極め…

「#愛知牧場」の「#ヒマワリ」 と動物たち《#1》 ― 夏の日の「#ひまわり畑」 ―

短い時間でも頭がクラクラするような暑い夏の日。 名古屋市近郊の日進市にある「愛知牧場」を訪ねました。 平日なら、駐車料金も入場料も不要という嬉しい牧場です。 (休日は駐車料金500円が必要) aiboku.com 今日の目的はひまわり畑。 焼けつくような暑さ…

アストラッド ジルベルトの死を悼む

6月5日 ボサノバの女王と言われたアストラッド ジルベルトが亡くなりました。享年83歳。 心よりお悔やみ申し上げます。 1950年代後半に アントニオ カルロス ジョビンやジョアンジルベルト達の手で作られたボサノバ。 それを全米で一気に流行らせたのは ア…

消えゆく「#渡し舟」 ―木曽川で唯一残る「#西中野渡船」―

「渡し」という言葉にはどこか風情があります。 直ぐに思い浮かべるのが「矢切の渡し」 木曽川にもありました。 愛知県一宮市と岐阜県羽島市を結ぶ県道の一部が渡船になっています。 (以前は尾西市でしたが、平成17年に一宮市・木曽川町と合併し一宮市とな…

2023年5月24日 「#月と火星と金星」「#大接近」

5月29日、東海地方は梅雨入りしたそうです。 梅雨入りは6月初旬と決めつけていましたが、 過去に5月開始もあるようですね。 5月24日の夜 宵闇に光る「#月と火星と金星」「#大接近」 天気予報で言っていたのを思い出し、 帰宅途中に晴れた夜空を見上げれば 月…