映画ロケ地
北海道上川地方の#富良野・#美瑛付近は、#倉本聰さんの影響が非常に大きい。 その中でも フジテレビの連続ドラマ「金曜劇場」で始まり、 その後、8本の2時間乃至3時間ドラマが およそ20年にわたり同じ役者で演じられた #『北の国から』は特別な存在と言え…
7月後半の北海道はほとんど雨が降らず 最高気温が30℃を越える日が続き 「常夏の北海道」の様相を呈していました。 北海道を舞台にした映画やドラマは記憶に残る作品が数多くあります。 昨日、紹介した『ぽっぽや(鉄道員)』の舞台「幌舞駅(幾寅駅)」 夕張…
↑ JR北海道 根室本線 「幾寅駅」ホームから「新得駅」方向を写す (雪に埋もれたこのホームに、高倉健さんが立っていました) 北海道根室本線は、「滝川駅」を起点に 「富良野駅」で旭川から来た富良野線と合流し 「東鹿越駅」、「新徳駅」、「帯広駅」、「…
岩村駅から岩村城跡へ 緩やかな上り坂の街並を歩いていきます。 左右の街並は何れも歴史を感じさせる建物が並んでいます。 週末午後の画像です。 まるで映画撮影所のようです。 ただ、人影が見えません。。。 郵便制度が整備され始めた明治20年頃のポストで…
おはようございます。 引き続き博物館明治村の施設を紹介していきます。 博物館明治村のパンフレットによれば、 この「日本赤十字病院中央棟」は 2005年(平成17年)に公開された映画「春の雪」のロケ地となった旨の説明があります。 映画のどの場面だったの…