小さな旅、美しい風景、写真 そして温泉と銭湯

"Japan, short trips and landscapes" "Japon,

名古屋

雪の華 名古屋

昨今の天気予報の精度の高さに感嘆します。 今朝の名古屋は雪景色です。 道路はあちこちで大渋滞になっています。

名古屋市「白鳥庭園」ライトアップ≪#2≫ ― そぞろ歩き ―

「白鳥庭園」は東海道53次「宮宿」「七里の渡し」から 堀川沿いに1.5kmほど上流にあります。 martintan.hatenablog.com 白鳥貯木場の跡地を埋め立てて造られた庭園です。 江戸時代には、阿寺で伐採された「木曽ひのき」も貯木されていたことでしょう。 名…

名古屋市「白鳥庭園」ライトアップ≪#1≫ ― 「雪吊り」百景 ―

名古屋市東山植物園紅葉ライトアップ≪#3≫ 植物園の温室 ― 入庁2年目の技師が設計した重要文化財 ―

名古屋市東山動植物園の温室は国の重要文化財に指定されています。 1936年(昭和11年)に建設、翌1937年(昭和12年)に開園されました。 現存する公共施設の温室としては、日本で最も古いものだそうです。 ↑ ↓ 8mm-16mmの超広角レンズを使って全体を写すこと…

名古屋市東山植物園紅葉ライトアップ≪#2≫ 日本庭園 ― 現(うつつ)かそれとも写し絵か ―

現(うつつ)か写し絵か幻か。。。。 色づき始めた紅葉のトンネル いよいよ写し絵の始まりです 手前の紅葉と向こう岸の景色が混然と一体化して 水面に引き込まれそうになってきます。 暗闇に光る鮮やかな紅葉 それ以外にも園内には光のオブジェが幾つもあり…

名古屋市東山植物園紅葉ライトアップ≪#1≫ プロローグ

残念ながら コロナ感染対策の一環で今年も開催中止となった 岐阜県土岐市の曽木公園の紅葉のライトアップ 身近かで紅葉ライトアップをしている公園がありました。 名古屋市東山植物園において11月中旬の2週間の間の平日に 「紅葉ライトアップを申込み先着順…

激しい雨の後に咲いた虹

梅雨の合間の夕刻 かなり激しい雨が止んだ時 東方の地上からほぼ垂直に 大きな虹が立ち上がりました。

春集う 落花ひとひら 落葉(らくよう)と

レールの行先は?≪#49≫  ―終電間近の ホームにて ―

週末の夜更けのホーム カメラに写った不思議な風景 April Fools' day の本日 ご賞味ください (*)インデックス画像を落としてしまうというミスをしておりましたので、 4/3、修正して追加掲載しました。 このミスが一番のエイプリルフールでした^^

タンポポの 主張鋭く 濃い緑

3月は梅尽くしになってしまいました。 箸休めに、 職場近くの小さな公園にて。 鮮やかな濃い緑の中で一際目立つタンポポの黄色を。

博物館明治村の交通網の歴史遺産≪#3≫ ― 支える人々とその他の貴重な資料―

昨年1月の新聞に 「初の女性SL機関士誕生」という記事が出ていました。 2016年乗り物担当職員として入社、京都市電の運転士となりましたが SLの機関士を希望、 SL車掌、SL機関士助手の実務経験を経ながらボイラー技士免許を取得し ついに念願のSL機関士にな…

初冬の久屋大通公園 ー テレビ塔復活 ―

おはようございます。 朝っぱらではありますが、 昨日の重い話から「綺麗な夜景」に移行します。 名古屋テレビ塔は、1953年(昭和28年)9月に着工し、 突貫で工事を進め 翌1954年(昭和29年)6月には完成し開業しています。 高さ180m。 東京タワーの4年前の…

レールの行先は? ≪#44≫ ー まるで夜間滑走路の如く ―

(JR名古屋駅ホームから撮影) 前回の掲載から3週間ほどが経過してしまいました。 この間、9月2日にアクセス数が28000を越えていました。 停滞気味にもかかわらず訪問してくださる方々に 心より御礼申し上げます。 11月11日の「ブログ開設4年目」突入を目指…

伊勢湾周遊《#9》  ― 12時間にわたる伊勢湾一周の旅が終わった ―

釣り人が行きかう防波堤を見ながら、 15時50分、本日の最終便は鳥羽港に向け神島漁港を出航した。 「山海荘」のおかみさんの適切なアドバイスのおかげで 鳥羽行最終便で鳥羽佐田浜に辿り着くことが出来た。 鳥羽港では種々の船が停泊していた。 鳥羽では列車…

梅雨入り前のサンセット ― 伊勢湾台風、名古屋薬学専門学校と「滝ノ水公園」 ―

滝の水公園は、名古屋市緑区にある公園で 地理院の地図で確認すると、最も高い地点で標高77.8mの台地を形成している。 すぐ下の交差点の標高が50m弱なので、標高差25m弱の台地となっていて 周囲をほぼ360度見渡すことが出来る。 「日の出、日没、街並みの…

早朝の「滝の水公園」

西方、南方を見渡せば、 名古屋の街並み トリトン(3つの斜張橋)の名港東、名港中央の2橋 名古屋港の観覧車 愛知県の東部北部 等々が見渡せる「名古屋のスペシャルシート」となっている小高い丘。 戦国時代であれば、ここを押さえれば尾張国の様子は一目瞭然…

名古屋テレビ塔ライトアップ ― 朧月のブルーライト ―

昨年1月から耐震改修工事中の名古屋テレビ塔。 朧月に照らされて光っているかの様。 新型コロナウイルス対応で苦労されている医療関係者への感謝の思いを込めて 6月1日から30日まで、19時半~23時頃まで ブルーライトアップを続けるのだそうだ。 改修工事が…

まったり山散歩≪6-2≫「猪高(いだか)緑地」 ― 名古屋市と長久手市に位置するの三つの山 ―

「名古屋市内で山歩き?」 そもそも、名古屋は 木曽三川の河口に形成された濃尾平野の東側に位置しているので、 名古屋の地形は西低東高となっている。 徳川家康が尾張の城を清洲から名古屋に移したのも、 名古屋城が熱田台地の西端の高台に位置し 水害と西…

まったり山散歩≪6-1≫「猪高(いだか)緑地」 ― 名古屋市内の棚田で鶴に遭遇 ―

東名高速道路名古屋インターチェンジの近くに 「猪高緑地」という名古屋市の公園がある。 面積は66haと非常に大きく、 山あり池あり竹林あり湿地あり棚田あり 公園というより「里山」 住所としては、長久手市に隣接した名古屋市名東区。 この猪高緑地の近く…

桜《#5》 名古屋 ー 東海道「宮宿」に咲く桜ー

以前に記事を掲載した東海道の宿 熱田「七里の渡」 ここの桜も本数は少ないがなかなか綺麗だ martintan.hatenablog.com

初めてのポートレート 《#3》 I open my eyes. Ok?

(注)掲載写真の本ブログへの掲載については、 名古屋カメラ専門学院およびモデルさんの許可を得ています。 また、コピーおよび無断転載は固くお断りいたします。

初めてのポートレート撮影《#2》 ― Please open your eyes ―

(注)掲載写真の本ブログへの掲載については、 名古屋カメラ専門学院およびモデルさんの許可を得ています。 また、コピーおよび無断転載は固くお断りいたします。

初めてのポートレート撮影 《#1》

以前、カメラ教室の初心者講座を4回にわたり受講したことがある。 その時の講師から 「2月にポートレート撮影の特別教室を開くので参加しませんか?」とのお誘いを受け ポートレート撮影についての知識も経験も無いまま参加することにした。 他の生徒さん達…

桜《#4》 名古屋 ー 朝日を浴びる桜 ー

夜明けの朝日を浴びる小さな公園の桜 満開から散り始めの頃 すれ違うは 時折、速足で散歩する人やジョギングを楽しむ人のみ 【水仙と桜のコラボ】

桜 《#3》名古屋  ― 葉桜になり始め 小さな神社にて―

昼休みに 訪れた 暖かな春の日差しに包まれた近くの神社 ひと気が無い神社の境内で 満開の桜を独り占め 一部に葉の緑が混じり始めている 気が付けば 神社横の道路では 停まっている車の運転席で お弁当を食べている人がいた。 ご苦労様。

桜 ≪#2-2≫名古屋 ―「荒子川公園」の桜と諸々 ―

引き続き平日夕方 荒子川公園にて 例年なら、この時間でも多くの人で賑わっているのだろうが。。。 ↑ 菜の花と桜とアーチ橋 ↑ 満開の桜に隠れる鳥

桜 ≪#2-1≫名古屋 ―「荒子川公園」の桜と「あおなみ線」 ―

「証文の出し遅れ」 「六日の菖蒲、十日の菊」 「争い果てての棒千切り」 いずれも「今頃、何だよ!」「もう遅いよ」という意味らしい。 2番目と3番目は知らなかった。 さて、 今頃になって桜を持ち出しても 「今頃、何だよ!」となるのは目に見えているのだ…

道端に咲く花たち《#2》 ジャーマンアイリス

道端に咲く花たち《#1》 シャガ

4月のスーパームーン

3月30日に23000アクセスを超えました。 拙いブログを訪問していただいた全ての方に 心より御礼申し上げます。