丸山千枚田の中心部には一つだけ大きな石(?)岩(?)があります。
千枚田の「臍」のようです。
「大岩」の付近にも数台駐車できるスペースがあり、トイレや屋根のある休憩スペースもあります。
↑ 展望所や展望スペースから見た時は大きいとは思えませんでしたが、近くで見ると確かに「大岩」と呼ぶに相応しい大きさですし、不安定な座り方をしています。
大岩の右手に、棚田の中に入る道があるので入ってみましょう。
↑ 昔の人々が、こうした石が散在する南向き斜面を苦労して棚田に変えてきたのでしょうか。。。
↑ 伊吹山で見かけたような貨物を運ぶモノレールもありました。
↑ その駐車スペースから北西方向を見上げると、石積みされた棚田の側面がよく分かります。