小さな旅、美しい風景、写真 そして温泉と銭湯

"Japan, short trips and landscapes" "Japon,

神秘と歴史に包まれた場所《#2》 ― 高千穂神社 ―

真名井の滝の水は、五ヶ瀬川に隣接する「おのころ池」が源になっている。

「おのころ池」の中には「おのころ島」があり

イザナギイザナミの神が矛を使って作った最初の日本の島といわれている。

 

f:id:martintan:20191105171022j:plain

別の説によれば、

天孫降臨の際に、天村雲命(あめのむらくものみこと)がこの地に水が無いので

水種を移し天真名井として湧水し「おのころ池」が生まれた。

 

この時点で残された時間はあまり無い。

五ヶ瀬川のボートで真名井の滝の下まで行ってみるか

高千穂神社に行ってみるか・・・

 

たまたま高千穂神社までのタクシーを呼んでいる人がいて、それに同乗させてもらい、高千穂神社に向かうことにした。

貿易関係の会社に勤務しているそうで、

羨ましいことに、時間が出来れば、国内外を問わず旅に出かけるという冒険心に富んだ方だった。

 

おのころの池から高千穂神社まではタクシーで数百円の距離だが

ひたすら登り続ける行程で

タクシーに乗って大正解。

f:id:martintan:20191030113616j:plain

f:id:martintan:20191030113709j:plain

 

社殿の中では結婚式を挙げている真っ最中だった

f:id:martintan:20191030113831j:plain

 

樹齢800年の秩父杉(宮崎県の巨樹百選に選定されている古樹)

f:id:martintan:20191030114735j:plain

 

別の杉の地上に現れた根

f:id:martintan:20191030115048j:plain

 

 高千穂神社参拝を終え、先ほどの「おのころ池」に戻る途中で

玉垂れの滝の横を通る。

f:id:martintan:20191030115741j:plain

 

高千穂峡を後にし

次は少し離れた場所にある「天岩戸神社」に向かった。