当たり前のように乗っているが
架線が無いのに電車が走る・・・不思議
小さいカーブで右に曲がるレールの行き先はどちら?
併せて、12000アクセスを達成しました。
ご支援ありがとうございます。
今回は11000アクセス達成から一か月以上を要しました。
記事内容と掲載画像に努力が不足していたと反省しております。
叱咤激励をよろしくお願いします。
(注)
トンネルの高さを確保するのが大変な都市部の地下鉄の
幾つかの路線では、
架線ではなく、第三軌条という地面に設けられたレールに通電し
電車はパンタグラフではなく集電靴から電気を採る方式が採用されている
横浜のブルーライン等々
この写真では、レールの右側にあるもう一本のレールが
第三軌条である。