小さな旅、美しい風景、写真 そして温泉と銭湯

"Japan, short trips and landscapes" "Japon,

街の中

レインボーブリッジとお台場 《#1》 ― シリーズの始まり ―

初夏のような陽気の中で 賑わっていたお台場の海辺の人影も 次第に減り始め 夜の帳に包まれ始めたレインボーブリッジは 高層ビルと東京タワーを背景に 美しくライトアップされていく 穏やかな海面にライトが映し出され 華やかに彩りを添える レインボーブリ…

名古屋市美術館を訪ねて  ― 吉野石膏コレクションのスゴさに絶句 そして「シベリアの王女」―

カメラの「基本の『き』」を教わりに行った帰り道 久しぶりに名古屋市美術館を訪れた。 「印象派からその先へ」という表題で 吉野石膏コレクションの数々が展示されていた。 このブログを書き始めて 「こんな初歩的なことも知らないのか!」と言われそうな事…

立川のイタリアンレストランと洒落たバー

久しぶりに友人達と 立川で食事をした。 あまり訪れることが無い街だが、 にぎやかさ、人の多さ、洒落た店の存在等々 「立川、スゴイぜ!」と感じた。 店の予約は友人にお願いし、 洒落たイタリアンレストランと その後の落ち着いたバーを紹介してもらった。…

レールの行き先は? ≪#29≫  ― 奇妙な形で分岐するレール ―

真っ直ぐに伸びていく左のレール 右側のレールは、画面奥右手から入ってきて 途中で奇妙な形に分岐している このレールの行き先は? ↑ JR中央線 名古屋~金山間を橋上から撮影 架線を写し込まないようにするのはなかなか難しい。 (画面中央を走る列車は名古…

レールの行き先は? ≪#28≫  ― 架線が無いのに電車が走る ― 

当たり前のように乗っているが 架線が無いのに電車が走る・・・不思議 小さいカーブで右に曲がるレールの行き先はどちら? ↑ 名古屋市営地下鉄名城線 金山駅ホームから撮影 併せて、12000アクセスを達成しました。 ご支援ありがとうございます。 今回は11000…

名古屋の蕎麦屋の名店と千種公園  ―「千種豊月」―

名古屋にも蕎麦屋の名店は幾つもあるが、 今池の北にある「千種豊月」も有数の名店だ。 久し振りに、昼時に訪れてみた。 蕎麦は、白くて細い「更科蕎麦」 そして、かき揚げ天婦羅がまことに美味い。 天せいろと幾つかのツマミを注文して、 せいろを後回しに…

水のある風景 ― ライトアップされた歴史的建造物と人気のスーパー銭湯 ―

先般、満開の桜と歴史的建造物の尖塔の画像を掲載した。 martintan.hatenablog.com 今日は、夕刻から日没そしてライトアップされた「松重閘門」の画像を紹介します。 ↑ 堀川の左岸から撮影 ↑ 閘室部から中川運河方向を撮影 3枚目の画像は 「以前、ヨーロッパ…

東洋のパナマ運河「松重閘門」と桜開花

おはようございます。 このところの忙しさで 撮影も記事掲載も滞りがちですが、 なんとか時間を作って継続していきますので ご支援のほどよろしくお願いします。 さて、 季節外れの暖かさと寒さに翻弄され 例年よりは花見の時期が長かった桜も 葉桜へと変わ…

レールの行き先は? ≪#24≫「都会の秘境駅」 ― 全てはここから始まる ―

(城北線勝川駅ホームから撮影) 画面奥に映る列車の向こう側に高架部はない。 全てはそこで終わり 全てはここから始まる。

三大英傑 《#1》 ― 織田信長 ―

名古屋市地下鉄の駅で興味深い公共広告を目にしたので 三回にわたり紹介します。 「受けてるのは管理人だけだろう!」という非難も予想されるので、 「独り言」というカテゴリーに分類しておきます。 「混むならば まわりに着合うかええ 目的としては、「混…

レールの行き先は? ≪#23≫  ― 都心の高架橋 ―

(東京駅在来線ホーム端から撮影) 上野東京ラインの開通。 都市部の 既存の連続立体の高架橋の上に 後から連続高架橋を建設する。 距離は短くても 必要とされる技術レベルは非常に高い。 完成後は、東北線や常磐線からの列車が 上野駅を越えて 東京駅やそれ…

表裏から見た「摩天楼」と数奇な運命の橋 ― 向野橋 ―

今や「摩天楼」という言葉は死語になってしまったのだろうか。 東京や大阪では摩天楼が点在しているのに対し 名古屋の摩天楼は名古屋駅前に集中している。 どちらを表、どちらを裏と呼ぶかは 人によって違っていて当然だが、 ここでは摩天楼が建ち並ぶ側(栄…

野鳥が訪れる静謐な神社  ― 針名(はりな)神社 ―

針名神社は 今から1100年ほど前の西暦905年(延喜5年)に 醍醐天皇の命で編纂が開始された「延喜式」に記載されている「式内神社」で、 その歴史はとても古い。 その後1612年(慶長17年)に「姫街道(平針街道)が設けられたときに 元郷(現在の平針1丁目付…

レールの行き先は? ≪#20≫  ― 並行する17本の線路。どのレール? ―

(黄金橋の歩道部から名古屋駅方面を撮影) 名古屋車両区転車台のレールの先は行き止まりだったが 反対方向は選択に困るほどのレール本数。 この地点では、近畿日本鉄道、関西線、名古屋臨海鉄道あおなみ線に加え 名古屋車両区の線路が通っている。 並行して…

竹と梅 《#2》 ― 大高緑地公園の透明人間 ―

大高緑地公園は愛知県の施設で、敷地面積が広大である。 その面積は121.2ha 甲子園球場の総面積が4ha弱だから、甲子園球場40個分 公園内を歩いて移動するのが大変なほど。 公園に到着して、出迎えてくれたのは透明人間。 寒空の下、裸に軍手と長靴のみという…

竹と梅 《#1》ー 名古屋市農業センターにて ―

名古屋市農業センター(delaファーム)は「しだれ梅」が見事で有名だそうだ。 紹介記事によると、しだれ梅の本数は700本で全国でもトップクラス。 農業センターへのアクセスは 「地下鉄鶴舞線「平針」下車 徒歩20分または市バス「地下鉄原」行き、「農業セン…

雪吊りと竹林の小路と数々の池 《白鳥庭園 #3》

白鳥庭園の正門を入り 道なりに左に曲がると、可憐な紫の水仙がひっそりと咲いていた。 休日というのに人が疎らというのは 開花した梅が少なく見頃の花が少ないからか。 ↓ 築山から流れ出す川の滝 「水琴窟(すいきんくつ)」という雅で優雅な音を楽しむ楽器…

早咲きの梅 《白鳥庭園 #2》

白鳥庭園の公式ホームページによれば、 例年通りなら、2月下旬頃から梅の花が楽しめるようだが この日はまだほとんどが蕾で 数少ない早咲きの梅の木が咲いている程度だった。 日がさしていい天気だったが、若干風が強く 揺れる花を近接するのはなかなか難し…

レールの行き先は? ≪#18≫  ―名古屋車両区の転車台から先のレールは―

今の鉄道列車は前後どちらの方向にも進むことが出来るから 転車台の必要性は乏しい。 しかし、 蒸気機関車に代表されるように、 昔の機関車は前後の方向が決まっていた。 その為、 線路の起点、終点には機関車の向きを変える転車台が必要だった。 JR東海の名…

早春の椿と和菓子  《白鳥庭園 #1》

おはようございます。 今年最初の花画像は椿。 花を対象にするとブログのいろどりが一気に豊かになる。 前回花を掲載したのは、 昨年の9月末の彼岸花だったから、 4~5か月ぶりとなる。 ↑ 「白鳥庭園」でひっそりと咲いていた「寒椿」 ↑ 「乙女椿」をone c…

東京駅丸の内口

今宵は、この駅に向かう全てが上り列車という東京駅と 丸の内仲通りを題材にして 画像を掲載します。 ☟ 東京駅前JPタワー・KITTEの屋上テラス ☟ JPタワーテラスから見た東京駅(丸の内口側) ☝ 東京駅のホーム達 ☝ 東京駅丸の内口(新丸ビルテラスから撮影)…

歴史的建造物と紺屋街道  《半田の街並#4》

内容濃いMIZKAN MUSEUMを後にして 半田市内に残る歴史的建造物と紺屋街道を訪ねた。 ☟ 小栗家本宅 ☟ 半六庭園 ☟ 半田運河沿いの黒壁の建物 ☟ 紺屋街道 ☟ 紺屋街道の常夜灯 ☟ 寺の屋根に架かる夕刻の月 半田は他にも見どころが沢山ある。 愛知県半田市の見ど…

一緒に行こうよ 青の洞窟 

終わってしまったイベントを題材にしても「遅い!」 「出し殻だ!」とお叱りを受けそうだ^^ 寛容の気持ちで平成30年の師走に戻ってお読みください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今年も渋谷にやって来…

遅ればせながら・・・「初春のお慶びを申し上げます」

初春のお慶びを申し上げます。 師走に起きた家族のトラブル対応で 年末から 撮影もままならずブログの更新も滞っておりました。 この間、種々の応援・ご支援、ありがとうございました。 心より御礼申し上げます。 本日より 撮影頻度はダウンするにしても ブ…

お知らせとお願い

家族が緊急入院して手術することになった為 記事の掲載は暫くお休み致します。 復活後はこれまで同様に ご支援のほどよろしくお願い致します。 martintan ☝ 青信号の横断歩道を渡りながら・・・

イルミネーションの時期がやってきた(その4) ― 名古屋のイチョウ並木とイルミネーション ―

イルミネーションを紹介する前に・・・ 名古屋駅前の超高層ビル群に向かう桜通りの イチョウ並木のラストビューを そして、イルミネーション。 最初は、広小路通りを飾るシャンパンゴールドのイルミネーション (数えきれないほどのシャンパングラスが並んで…

イルミネーションの時期がやってきた(その3) ― 冬到来、そして7000アクセス達成御礼 ―

「今年の12月は過去に例がない暖かさ」 と言っていたのはつい数日前のこと。 ここに来て、一気に気温が下がり いよいよ冬到来。 例えば 12月4日(火)の札幌の 最高気温は12.7℃、最低気温は6.2℃ 12月9日(日)の札幌の 最高気温は▲4.0℃、最低気温は▲8.1℃ 身…

イルミネーションの時期がやってきた(その2) ― 青色に染まる「カレッタ汐留」 ―

都内で人気のイルミネーション会場のひとつ カレッタ汐留 新橋駅から歩いて10分ほどの距離だが 途中の地下通路には店が並びあるいは開放的な吹き抜けだったりして 距離を全く感じさせない 「カレッタ」という呼称は Caretta Caretta という「あおうみがめ」…

イルミネーションの時期がやってきた(その1) ― イントロダクション ―

今年も イルミネーションの時期がやってきた 都内のあちこちで 11月下旬から イルミネーションが始まっている 暗さと観客の多さと未熟なテクニック故に その見事さをカメラで捉え表現するのは なかなか難しい 2018年師走のイルミネーションのイントロダクシ…

秋到来、併せて6000アクセス御礼

11月に入り、街にも秋の気配が訪れている これまで比較的暖かくて雨の日が多かったが そろそろ冷え込んできて晩秋へと移りそうだ まだ暖かさが残る週末の午後、 カメラを持って名古屋市内の天白公園を散策してきた 天白公園は名古屋市の東部にあり、地下鉄原…