小さな旅、美しい風景、写真 そして温泉と銭湯

"Japan, short trips and landscapes" "Japon,

三重県

伊勢湾周遊≪#2≫ プラニング  ― 日帰りで伊勢湾を一周 ―

「伊勢湾」は、どの程度知られているのか。。。 「伊勢湾と紀伊半島、知多半島、渥美半島との位置関係なんか知らねぇよ」という方もいらっしゃるかと思うので、広域地図を掲載しました。 伊勢湾の左側(西側)が「紀伊半島」、 伊勢湾と三河湾を分けて中央に…

伊勢湾周遊≪#1≫   ― 「神島」を彩る紫陽花 ―

伊勢湾の出入口に位置する「神島」に咲く色彩豊かな紫陽花たち。 6/25にアクセス数が26000を超えました。 訪問していただいた皆さんに心より御礼申し上げます。 日本では、コロナ感染はいささか落ち着いてきた感はありますが 熱中症を心配しなければならない…

魔の山「大台ヶ原」 ― 夜明けの霧中を日出ヶ岳山頂へ ― 紅葉《#4》

大台ケ原は奈良県と三重県の県境にあり、雨が多いことで有名だ。 以前は「魔の山」と呼ばれ入山を拒んできたが、大台ケ原ドライブウェイが開通して日帰り散策も可能になった。 便利になったと言っても、名古屋から車で4時間半ほどかかる。 帰宅するまで24時…

ON THE ROCKS

麓(ふもと)でも 最低気温が一桁になり始め 昼間の最高気温との気温差が大きくなってきました。 管理人も、いつものアレルギー性鼻炎ではなく風邪をひいたような気がしています。 皆さんも体調にご注意下さい。 本日、アクセス数が19000に到達致しました。 10…

海から見た工場夜景「四日市コンビナート夜景クルーズ」《#3》 ― 工場夜景 ―

すっかり陽も落ちて 工場の灯りが煌めき始めた。 ガイドさんの説明によれば、 省エネの為、 今の照明の明るさは最盛期の1/4程度になってるそうだ。 配管橋の下を潜る。 船上からでなければ見ることが出来ない景色だ。 煙筒から出る白い煙は水蒸気 煙突の先の…

海から見た工場夜景「四日市コンビナート夜景クルーズ」《#2》 ― 巨大な港湾荷役設備 ―

海上保安庁のブイ 映画『ターミネーター』で見たような大型荷役設備 どれもこれも間近で見たら迫力満点なんだけど画像に現すのはなかなか難しい。

海から見た工場夜景「四日市コンビナート夜景クルーズ」《#1》 ― 出港 ―

梅雨入りしたにもかかわらず天候も良さそうな週末、 「四日市コンビナート夜景クルーズ」という記事にひかれ、申し込みをしたところ 直前にもかかわらず予約することが出来た。 四日市コンビナート夜景クルーズ :: 夜景クルーズ 四日市コンビナートの夜景撮…

諸戸氏庭園に隣接する「六華苑」《#2》  ― NHK大河ドラマ「いだてん」のロケ地に使われた洋館と庭園 ― 

「諸戸氏庭園」と 六華苑」の位置関係は以下の通りで、 画面右側の揖斐川右岸に隣接しており 画面右下に「七里の渡し跡」が位置している。 ↓ 画面左側の日本家屋から右側の洋館へ移動すると 景色が一変する。 画像の合間に、凄腕の諸戸清六さんについて 駆け…

諸戸氏庭園に隣接する「六華苑」《#1》 ― 日本家屋と日本庭園 ―

諸戸氏庭園に隣接した歴史的建造物と庭園が「六華苑」。 設計はジョサイヤ・コンドルさん 明治時代後期の幾つもの著名な建物を設計している。 そして依頼主は二代目諸戸清六さん。 門を入り、しばらく歩くと 洋館と日本家屋が一緒になった建物が見えてくる。…

諸戸氏庭園 《#4》 ― 艶やかな花菖蒲と清楚な花菖蒲 ―

レールの行き先は? ≪#31≫  ― 「末広橋梁」を渡る一条のレール ―

「末広橋梁」は日本に一つしかない貴重な橋である。 運河を通る船が通る時に跳ね上がる鉄道橋。 その「末広橋梁」を渡る一条のレールはどこに向かう。。。 ↑ 四日市市末広町踏切から撮影 動く橋を「可動橋」という。 可動橋の施工数はもともと多くはないが、…

諸戸氏庭園 《#3》 ― 新緑の日本庭園 ―

☝ 赤レンガの建物の中に入り 受付を通り 庭に出てみれば・・・ to be continued

諸戸氏庭園 《#2》 ― 花菖蒲 百花繚乱 ―   

to be continued

諸戸氏庭園  《#1》プロローグ ― 美しい庭園の片隅でひっそりと咲くガクアジサイ ―

三重県桑名市の近くに住んでいて 6/16までに時間的余裕がある方。 「六華苑」と隣接する「諸戸氏庭園」の 見事な庭園と咲き誇る約8千株の花菖蒲を見たとき 間違いなく感動します! 今年の春の開園期間は、6月16日(日)まで。 東海道53次「宮の渡し」…

レールの行き先は? ≪#30≫  ― 寂しげなレール ―

この寂しげなレールの行き先は? (三重県四日市市末広町の踏切から撮影) JR関西線四日市駅を出て 津、松坂方面に向かって関西線から左へ分離した一本のレールは 四日市港に向かって伸びていく。 martintan.hatenablog.com

花舞い  ― 舞い散る梅の花びら ―

桜の開花宣言が聞こえ始めた。 暖かい日が続けば、 今週末には桜の見頃が到来するかもしれない。 そして 2月末ないし3月上旬から咲き始めた梅は 満開の時期を過ぎ散り始めている。 「花舞い」 (いなべ市農業公園梅林公園にて)

レールの行き先は? ≪#5≫

(JR四日市駅ホームから撮影) 複数のレールは複雑に絡み合い その行き先が見えない

レールの行き先は? ≪#4≫

(JR四日市駅ホームから撮影) 複数のレールが合流し先へと延びていく このレールの行き先には?

レールの行き先は? ≪#3≫ 

(三岐鉄道三岐線 三里駅ホームから撮影) 二本のレールが合流して一本になり 地平のかなたまで一途に伸びていく

三岐鉄道の「小さな旅」(その3) ー ハロウィン仕様の列車 -

今週のお題「ハロウィン」 ” Trick or treat ! ” ” How do I look ? ” Halloweenを目前に控え 三岐鉄道の一部の車両は「ハロウィン仕様」になっていた

三岐鉄道の「小さな旅」 (その2)  ―「ねじり橋」「めがね橋」から「三里駅」へ―

阿下喜温泉「あじさいの里」で汗を流した後の行程は 阿下喜(あげき)駅から楚原(そはら)駅まで戻り 三岐鉄道北勢線の最大の撮影ポイントである 「ねじり橋」と「めがね橋」を撮影 そこから国道421号線を通って 三岐鉄道三岐線の「三里駅」まで歩く ↑ 「ね…

三岐鉄道北勢線の「小さな旅」(その1) ― ナロウゲージ(レール幅わずか76.2cm)―

何ごとでも、その道の達人はいるものだが とりわけ鉄道の分野では驚異的な達人が沢山いる。 このブログで触れる鉄道の話は レベルの低さや誤りが多々あろうが、 広い心でお許し頂きたい。 (誤りがある場合は、是非コメント欄でご指摘ください) 大井川鉄道…

レールの行き先は? ≪#2≫

場所は ≪#1≫ と同じJR四日市駅操車場 ( 南側道路から撮影) まるで阿弥陀籤の如く 分岐し、合流し、広がっていくレール

レールの行き先は? ≪#1≫

「シベリアの王女」に啓発されて・・・ martintan.hatenablog.com 「レールのある風景」を撮りに行った。 今回はJR四日市駅の操車場 四日市は、以前、工場夜景を撮りに行った街 工場夜景はあまりにも拙い画像しか撮れなかったので 再挑戦を期しているが・・…

常設イルミネーション ー工場夜景ー

ここ数年の北京の様子は まるで 霧雨のロンドンか 雲海に包まれた都市 のように見える。上海では家族で赴任していた友人も 北京転勤になったら単身赴任になってしまった。 彼の健康が心配だ。北京で大気汚染改善、「赤色警報」解除 北部の多くはなお深刻 | …