小さな旅、美しい風景、写真 そして温泉と銭湯

"Japan, short trips and landscapes" "Japon,

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の一枚 「#カタクリの花」 ― Spring ephemeral(早春の妖精)―

2022年度(令和4年度)の最後は 紅葉で有名な「香嵐渓」「飯盛山」の山肌に咲く 可憐な花「カタクリ」を掲載いたします。 花言葉は「初恋( First Love)」「寂しさに堪え(endure lonelines)」 孤高のピアニスト「マル・ウォルドロン」作曲、「ビリー・ホ…

「#日本の原風景」 ―「#赤いポスト」「#藁ぶきの家」「#棚田」、そして開花前の岡崎のミツマタ ―

新城の見事なミツマタ満開に味をしめて、 その足で岡崎のミツマタ群生地を訪ねました。 新城市作手高松から岡崎市千万町(ぜまんじょう)町までは、やはり狭い道を通って小一時間。 道の途中に「B&G海洋センター」という施設があり、そこで奇麗なトイレをお借…

「#ミツマタ」三昧 ― 「#人生で一度は訪れたい」「#新城ミツマタ群生地」 ―

「春されば まず三枝(さきくさ)の 幸(さち)あれば 後にも逢むな 恋ひそ吾妹」 『万葉集』柿本人麻呂作 古え、「ミツマタ」は「三枝(さえくさ)」と呼ばれていたようです。 「後にも逢むな恋ひそ吾妹」・・・ 良いですねぇ。 再び、新城ミツマタ群生地に…

「#夜桜満開」 ー 制限解除で賑わう 「#鶴舞公園 」で「#ささやかな夜遊び」―

早い時期の開花宣言となった今年の桜。 満開の時期になって雨の日が多くなっているのが残念です。 3/24(金)の夜に春の気まぐれ天気の合間をぬって 名古屋市鶴舞公園の桜を見に行って来ました。 新型コロナ感染拡大の初期、三年前の3月25日の夜桜はまだ咲始…

今宵の二枚 ― 街灯の光に浮かぶ水仙の花と桜 ―

ウォーキングやジョギングの人と時折すれ違う夜の公園。 7分咲の桜を背景に水仙の花が咲いていました。 今年は、多くの花が一度に開花し満開の時期を迎えているようです。

「#名古屋市市政資料館」 ― 司法の歴史的建造物と旧制中学の偉人たち ―

学生時代の友人に強く勧められ、名古屋市政資料館に行ってきました。 現存する最古の控訴院の建物だそうです。 早咲きの桜に鳥たちが蜜を吸いに来ていました。 建物は、国の重要文化財で1979年まで「名古屋高等裁判所」として使用されていました。「現存する…

「#木曽三川公園」≪#7≫ ―「#138タワー」の東方向の眺望と「#藤井6冠」「#朝乃山関」「#WBC村上選手」の大活躍 ―

木曽三川公園シリーズに戻ってきました。 高さ100mの138タワー展望室をぐるりと回って、東方の眺めです。 案内板の字が小さくてわかりずらいですが、 左側(北側方向)から時計回りに 「中央アルプス、南アルプス、犬山城、恵那山、尾張富士(案内図の中心…

今日の一枚 「#ミツマタ」満開  ― 「#新城ミツマタ群生地」―

昨日、2023年3月19日、 愛知県新城市の山中にある「#新城ミツマタ群生地」のミツマタの花が満開となっていました。 138タワーの紹介記事の途中ですが、 ご紹介致したく割り込み掲載致します。 群生するミツマタ満開の画像がこちら。 花の良い香りが辺り一面…

「#木曽三川公園」≪#6≫ ―「#138タワー」北方向の眺望とウェイン・ショーターの死を悼む―

こんな展望案内画像がありました。 画面右側の山の頂上に城が見えます。 稲葉山の岐阜城です。 岐阜城の向こう側には長良川が流れています。 martintan.hatenablog.com 更にカメラを右に振っていきます。 遠く、画面中央に白く見えるのが「乗鞍岳」 その右に…