小さな旅、美しい風景、写真 そして温泉と銭湯

"Japan, short trips and landscapes" "Japon,

紅葉《#2》 ― 今年最初の紅葉「白い闇に包まれた木曽駒ヶ岳」 ―

木曽駒ヶ岳ロープウェイのスタッフの方のブログによれば、

10/22に「千畳敷カールで初雪。積雪5cm」とある。

 

標高の高い地点では、紅葉の見頃の期間はとても短い。

 

2週間ほど前が一番の見頃だったようだが、

今年は週末ごとに次々と台風が襲来し、

折角の週末では

千畳敷カールの全景や、木曽駒ヶ岳の周囲の山々を見ることの出来る日が

少ないようだ。

 

ただし、木曽駒ヶ岳では、

終点の「千畳敷カール駅」から起点の「しらび平駅」までの標高差が約1000mあり

紅葉の見頃が順次下がってきて、

頂上付近、中腹、ロープウェイ出発地点と

全体として順に、長い期間にわたり紅葉を楽しむことが出来ると聞いた。

 

今週は、ロープウェイの中から山の中腹の紅葉が見頃の時期になっていて

それを撮影できるように、ロープウェイも速度を遅くした便を設けている。

 

 

 

管理人が訪れた日は、基礎駒ヶ岳全体が雨とガスに包まれていて

晴れる時間は極めて短く、

「残念だったね」というしかない画像しか撮れなかった・・・

 

 

 

千畳敷カール遊歩道」から「乗越浄土」に至る間の「八丁坂」と呼ばれる

急勾配の登山道

f:id:martintan:20191025124354j:plain

f:id:martintan:20191025124514j:plain

f:id:martintan:20191024130127j:plain

 

 

「八丁坂」を登りきったところにある「乗越浄土(のっこしじょうど)」標高2858m

f:id:martintan:20191024131121j:plain

 

「乗越浄土」を先に進んでいけば、

中岳(2925m)や駒ヶ岳(2956m)に行けるのだが、

この天候と日頃の運動不足を考量し、ここで引き返すことにした。

 

下りの八丁坂は筋肉疲労の脚にはなかなか厳しく

持参したトレッキングポールのありがたみを痛感した。

また、それを尻目に、すいすいと登り或いは下りる人がいて

日頃の不摂生を反省するというより羨ましく感じた。